Salesforce

ウェブフォームリンクの生成

« Go Back
Information
ウェブフォームリンクの生成
UUID-9ddb08b6-3667-aec2-7dbf-96affa1d94c7
Article Content

リンクを使用してウェブフォームをサイトに埋め込んだり、ボタンから組織のウェブフォームにアクセスできるようにデータ主体を提供したりできます。[ウェブフォームのカスタマイズ]画面の[統合]タブには、組織のウェブフォームへのアクセスを提供するためのいくつかのオプションがあります。サイトリンクの設定については、会社のマーケティングチームや開発チームに相談してください。

注記

OneTrust では、検索エンジンからのウェブフォームの「インデックス解除」はサポートされていません。OneTrust はウェブフォームに外部からインデックスを付けるため、Google がウェブフォームを見つける唯一の方法は、顧客からのリンク経由です。

ウェブフォームのインデックスを作成したくないお客様は、サイトからフォームにリンクするときに rel="nofollow" を使用することをお勧めします。

重要

OneTrust ウェブフォームは、プライベートブラウズセッションウィンドウで表示されたサイトに埋め込まれている場合、表示されない場合があります。

既存のウェブフォームからリンクを生成するには

コンテキストメニュー

[ウェブフォームのカスタマイズ]画面の[コンテキストメニュー]アイコンからウェブフォームリンクを生成します。

  1. [ウェブフォームのカスタマイズ]画面で[コンテキストメニュー]アイコンをクリックし、[リンクの生成]をクリックします。ウェブフォームリンクモーダルが表示されます。

    context-menu_generate-link.png

    注記

    ユーザーが[コンテキスト]メニューアイコンの[リンクを生成]または[統合]タブを使用し、プレビューウェブフォーム URL を使用しないことを強くお勧めします(ベストプラクティス)。

  2. [リンクのコピー]ボタンをクリックして、ウェブフォームのリンクをコピーしてページスクリプトに貼り付けます。URL を直接強調表示してコピーすることもできます。

    generate-web-form-link.png

[統合]タブ

ウェブフォームを発行すると、[ウェブフォームのカスタマイズ]画面の[統合]タブにアクセスして、使用可能な共有オプションを選択できます。

integrate-tab-web-form-customization.png

フィールド

説明

コードを埋め込む

スクリプトをコピーして、ウェブフォームを公開ウェブサイトまたはログインページの後ろに埋め込みます。公開された変更が表示されるまで、最大4時間かかることがあります。

ボタンを挿入する

このスクリプトを使用して、ウェブサイトに認識可能な[消費者権利を行使する]または[データを販売しない]ボタンを埋め込み、訪問者がウェブフォームにアクセスできるようにします。

リンクを共有する

ウェブフォームへの直接リンクをコピーします。このリンクをサイトに共有したり、ブックマークを追加したり、ハイパーリンクとして追加したりできます。

API

リクエスト作成 API を使用して、独自のウェブフォームまたはアプリケーションからリクエストを非同期的に作成します。

詳細は、非同期リクエスト作成 API の使用を参照してください。

非公開のウェブフォームからリンクを生成するには

  1. [データ主体リクエスト]メニューに移動し、[設定] > [ウェブフォーム]を選択します。[ウェブフォームテンプレート]画面が表示されます。

  2. カスタマイズするウェブフォームの[表示]ボタンをクリックします。[ウェブフォームのカスタマイズ]画面が開きます。

  3. ウェブフォームに必要な変更を加え、フィールドに入力します。

  4. [公開]をクリックします。ウェブフォームを公開するモーダルが開きます。

    Publish_WF.png
  5. [公開]をクリックします。正常に発行されたモーダルが表示されます。

    SuccessPUB.png
  6. [リンクのコピー]ボタンをクリックします。生成されたリンクがコンピュータのクリップボードにコピーされます。

  7. データ主体がアクセスするために、会社のプライバシーポリシーサイトページまたは他の場所にリンクを貼り付けます。

  8. [閉じる]をクリックします。

 
Article Visibility
6,407
Translation
Japanese
Not Checked

Powered by